予想情報
■5月19日 盛岡競馬

  本日は11レース立てです。発売開始の2競走は少頭数となり絞って買いたいところ。9レースは難儀で手広く買うのがオススメ。後半2競走は力信頼の手か。

第7レース 〈主力互角〉 [買い目 6 5 4]
◎(6) ラティサワー 10月以来の実戦、転入初戦を難なく突破した。北海道の成績や使われた上積みも魅力あり。
○(5) エナジーフォルテ 常に上位争いを演じる堅実走りは魅力。先行粘り込みだけに少頭数は展開にプラス。
▲(4) ティーエスフェアリ 馬格ありパワー勝負の馬場は合っており前走2着に逃げ粘る。押し切りまで。

第8レース 〈有力な3頭〉 [買い目 4 5 6]
◎(4) マルケイフォルテ デビュー後は6戦5連対と崩れを見せず。戦法多彩で距離延長は血統背景からも魅力。
○(5) メリア 岩手初戦のA級マイル戦2着と素質確か。コース2度目の上積みに今回は組み合わせ有利で単期待。
▲(6) ホッコーアドミラル 佐賀の成績からすれば岩手2戦目で勝利は当然か。距離延長むしろ歓迎材料となる。

第9レース 〈伏兵多し〉 [買い目 10 2 8 9]
◎(10) ゴールデンギフト メイカップは常勝ローグネイションの2着。今回は昇級戦も一連の安定感が強み。
○(2) モンサンイルベント このクラスでは実力上位の存在。メイカップ7着もコース2度目で巻き返し。
▲(8) ネオネオモッズ 好調ぶりを窺わせる前走の逃げ切り。今回も展開は魅力となり、今年3勝目まで。
△(9) サンエントジアスタ 早め先頭から押し切った前走は強さ見せつけた。着実に地力強化で昇級でも。

第10レース 〈上位期待〉 [買い目 10 9 11]
◎(10) ローグネイション 恵まれた格付となった今年は負けなし5連勝。B1昇級は実績から気にならず。
○(9) エスクマ 成績どおりに前走コース替わりで2着と動き一変。スタート決まれば単の期待。
▲(11) クラウンハヴィ 転入後5戦は相手なりに動いて堅実な走り。コース2度目なら前進必至。

第11レース 〈力量接近〉 [買い目 3 12 5]
◎(3) サクラトップキッド 交流ダイヤモンドカップは6着。フジユージーンが勝ったスプリングカップ2着を見直し。
○(12) サンエイキャノン ダイヤモンドカップ8着だけでは評価は下がらず。スプリングカップ3着は攻めて結果で素質上位。
▲(5) レッドオパール 日高賞は地元馬で最先着の3着。一連の安定感と決め手の良さから牡馬が相手でも注目。


※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<5月14日 5月20日>>

■競馬場別 予想情報
[9]ページ先頭へ