
| 桐花賞 |
■桐花賞 予想情報
岩手のアイドル
ふじポンさんの予想
生で観た事がない桐花賞。
当てた記憶がない桐花賞。
番組の生放送だもの。
いつも夢を買ってるんだもの。
仕方なし!!!
でも今年こそ!!!
生で観た事がない桐花賞はイメージ的に1番の馬が穴をあけているような…。
岩手に来てからのレースは全部重賞レース!
夢が広がる3歳馬(1)ヴェリイブライトに期待してみようかな♪
◎はずっと応援してるけどなかなか勝ちきれなくてさらに応援の気持ちがふくらむランドオウジ!
ここで勝ってほしい!!
あれ?
結局夢を買うタイプの馬券かな(笑)
グランプリだものー!
△は、コウギョウデジタル1頭しか書いてないけど、つい最近川崎競馬場の予想で皆様に衝撃を与えた全部△にしようと思います。
総流しだものー!
当たれー!
【予想買い目】
◎9 ランドオウジ
○1 ヴェリイブライト
▲10 ローレルカンタータ
△12 コウギョウデジタル
(1)(9)(10)
3連単3頭BOX
(1)(9)
3連複2頭軸総流し
いわて馬テシオ編集長
松尾康司氏の予想
(自信度=B)今シーズンの岩手競馬は、混沌としたままで桐花賞へ突入。波乱の要素を含んでいるが、北上川大賞典の再戦ムードと見る。
主軸は(10)ローレルカンタータ。2連勝の中身がすばらしく北上川大賞典で1番人気に支持されたが、モズの逃げ切りを許して2着。しかし直線で猛追し、1馬身差まで肉薄した。今回の舞台は2000m。前走のような流れになるとは思えず、今度こそ首位を奪取する。
(7)モズは転入初戦、北上川大賞典をアッサリ逃げ切って優勝。中央オープンの底力を見せつけた。まともな攻め馬をできずにこの結果。叩かれて太めも脱しただろうし、さらに上積みを見込める。
(9)ランドオウジは栗駒賞、白嶺賞と連続2着。最後の詰めに課題を抱えているが、体が重かったのも敗因と解釈。連闘で臨むが、ちょうどいい追い切り代わりとなったか。
(3)トーホクアローも前走は明らかに太目。体が絞れれば本領発揮。2000m大歓迎。
(8)エバーオンワードは北上川大賞典4着だったが、3コーナーで見せ場。こちらも上昇必至だ。
【予想買い目】
◎10ローレルカンタータ
○7モズ
▲9ランドオウジ
△3トーホクアロー
△8エバーオンワード
馬複 7-10、9-10、3-10、8-10
岩手競馬のスペシャリスト
横川典視さんの予想
(10)ローレルカンタータに前走の雪辱を・・・の期待をかける。北上川大賞典ではモズにしてやられる形になったが、その相手を最後まで脅かし続けたこの馬も力量の差があるという印象はなかった。距離短縮もプラスになるはずでここは前走の借りを返す舞台になるだろう。
対抗格には(8)エバーオンワードを採って三番手は(9)ランドオウジ。(8)も前走は積極的に立ち回っていた。こちらも距離短縮でチャンスは増すだろう。(9)は力量でひけを取らないし距離もこなせそうな脚質。もう少し重めの印にしても良いかとも思ったが、やはり距離経験少ない点はこのレースではマイナス材料で、その点で少し控えめに留めた。
(7)モズはハナに行けるか?ハナに行って勝負所まで捲られずにすむか?がカギになるだけに他馬の出方次第。今回はマーク厳しくなると見ての△も、すんなり行けてしまえば前走の再現あっていい。
(12)コウギョウデジタルもどちらかと言えば水が浮いていないコース状態の方がいい。枠順はあまり気にしない先行馬ゆえコース状態が手頃なら思い切って狙ってみる手もアリ。
【予想買い目】
◎10 ローレルカンタータ
○8 エバーオンワード
▲9 ランドオウジ
△7 モズ
△12 コウギョウデジタル
3連単フォーメーション
8,9,10→8,9,10→7,8,9,10,12 18点