重賞レース直前情報
■2019年11月07日
第7回ブロッサムカップ(門別)

11月7日(木)に門別競馬場にて、第7回ブロッサムカップ(2歳牝馬・外回り1700メートル・20時00分発走予定)が行われます。今季最終レースの道営記念のひとつ前のレースで実施される2歳牝馬重賞。1カ月前のエーデルワイス賞JpnIIIは1200メートルでしたが、500メートル延びる今回は、中距離適性ある牝馬が躍進を誓う舞台といえそう。ミナトノヨーコが出走取消で11頭での争いとなります。

 ------------------------------
    過去の傾向
 ------------------------------
1700メートルで行われた昨年と、1600メートルで行われた15から17年の計4年分の結果からデータをみていく。単勝1番人気は2、3着各1回で、2番人気が毎年連対。4から6番人気が3着以内に1から2頭入っている。3着以内の馬は、近2走のうち最低1回は連対、もしくは重賞で5着以内があった。負担重量が54キロだった馬が3着以内に2頭入っているデータもある。

 ------------------------------
    出走馬短評
 ------------------------------
ミホスローロリス デビュー戦を制したが、その後は掲示板止まりという成績。しかし、前走のエーデルワイス賞JpnIIIでは、勝ち馬にコンマ4秒差まで詰め寄っており、脚質的にも距離延長はプラスに作用しそうだ。

レッドカード デビュー2戦目に初勝利を挙げ、4戦目のJRA認定戦で1勝を追加。重賞初挑戦になった前走サッポロクラシックカップで5着と健闘しており、一気の距離延長に対応できれば見せ場以上もありそうだ。

リヴェールブリス デビュー2戦目でJRA認定戦を制し、その後はブリーダーズゴールドジュニアカップ、JRA遠征とともに3着。ここでは地力上位の存在だが、前回が出走取消となったのが気にかかる。

エンジェルパイロ デビュー戦を勝利で飾ると、続く栄冠賞を4着。その後1勝を加え、前走サッポロクラシックカップでは粘って3着を確保しており、牝馬同士ならチャンスは大いにある。

ミリミリ デビュー2戦目のJRA認定戦を制して以降は、重賞で2度の5着が最高という成績。能力的に見劣る感は否めないが、吉原寛人騎手とのコンビは不気味だ。

ネーロルチェンテ 初勝利に4戦を要したが、2走前のフローラルカップで2着に好走。1700メートルの前走は5着とはいえ、牝馬としては最先着だった。

ミカチャン デビューから3戦は1000メートルで苦戦したが、距離を延ばした4戦目で初勝利。近2走を連勝と勢いに乗っており、その差し脚は重賞の舞台でも通用しそうだ。

プリモジョーカー デビューから2連勝後、JRAに遠征した2戦はともに9着も、続くリリーカップで重賞制覇。前走のエーデルワイス賞JpnIIIでは5着も、勝ち馬とはコンマ4秒差と見せ場十分の内容で、先着を許した馬が不在の組合せなら重賞2勝目が期待できる。

モリデンリバー 初勝利まで6戦を要したが、2走前に1勝を加えると前走のJRA認定戦ではハナ差2着。ここまですべて4着以内と相手なりに走れるタイプだけに重賞初挑戦でも警戒は必要だ。

そのほか、スマイルエルフ、ルナクレアが出走する。

 ------------------------------
   レースの狙い
 ------------------------------
プリモジョーカーはこの相手関係なら実力的に一枚上で、重賞2勝目が濃厚。エンジェルパイロは先行できそうなメンバー構成だけに展開次第では粘り込みが十分。モリデンリバーはデビューから堅実に駆けており、ここでも善戦以上が可能だろう。ミカチャンは条件強化も、連勝中の勢いから上位食い込みのシーンまで。レッドカードは一気の距離延長がどうかだが、連下の候補として警戒しておきたい。


ブロッサムカップ〔H3〕(ディスクリート2歳牝馬オープンの出走表はこちら
 

※ホッカイドウ競馬のダートグレード競走は、市中銀行会員のみ投票できます。

[9]ページ先頭へ
※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。