予想情報
■7月14日 笠松競馬

それぞれ中心となる馬は一応いるが、絶対的な存在ではない。手広く構えて高配当を取りにいくのもアリ?

7レース〈主力互角〉[買い目 4 10 8 6]
◎4 シェアアプローズ もうひと押し欠くが、競馬はうまいので常に上位へ。この顔ぶれなら勝利のチャンスも。
○10 ラートリー こちらも勝ち味薄だが、前々の競馬で粘り込んでくる。◎マークで。
▲8 ソレイケヤマチャン 直前の走りからはピンとこないが、この馬が3番手というメンバー。◎○を見ながらの競馬で。
△6 ソルフェージュボス 少しは動けるようになってきたか。自力でマクりきるまでは...。モツれ待ち。

8レース〈本命強力〉[買い目 6 5 4]
◎6 マスターエイト 堅実味で他馬をリード。乗り替わってピリッとすれば。
○5 シルクレガリア 少しは上向いたようだ。◎より前に行ってどこまで粘れるか。
▲4 ラスリーラ こちらは後ろからになろう。上がりがかかってほしい。

9レース〈伏兵注意〉[買い目 6 5 4 10]
◎6 エーシンアリデッド このところ発馬が不安定だが、ポンと出れば勝ち負け必至。
○5 ゴールデンブロンド 前走が案外だったが、それだけで見限れない。ゆったりしたローテで反撃。
▲4 トーセンモーション 平場の1400mならもう少しやれるはず。△を行かせてその2番手からなら。
△10 スズナ 大外枠に入ったが、逃げるのはやはりこの馬。逃げ馬特有の注意は常に必要だ。

10レース〈伏兵多彩〉[買い目 9 8 7 4]
◎9 ベストドレッサー この条件では(1)(2)(2)着。折り合い面の不安が減少し、速さに加えて強さも備わってきた。
○8 ヤマニンピトレスク 前走は全くの度外視。追い切りも強化してきたし、ここは何が何でもの構え。それで負けたら納得だ。
▲7 エーシンウィンマン このところの好調はキープしている。破壊力は薄れたが、堅実味は増してきた。
△4 ヤマノカントリー 順調に使えるのが何より。4歳時のスゴみはないが、常に圏内。

11レース〈クセ者ぞろい〉[買い目 9 3 7 6]
◎9 チョコフィオーレ ひと息入れて立て直された。このあたりの安定勢力。この枠ならスムーズな競馬ができそうだ。
○3 バンダムミュートス 中央時の成績はそれほどでもないが、攻め馬の感触は悪くない。緒戦が妙味。
▲7 リスキータイム 角田厩舎の連闘策には要注意。以前に比べて常識にかかってきている。笠松で上積みがあれば。
△6 コスモキャロリーヌ このところの内容は悪くない。丸野騎手で新味が出ないか。

<<7月13日 7月15日>>

■競馬場別 予想情報
[9]ページ先頭へ

特定商取引法に基づく表示
copyright © Odds Park Corp.