おすすめ注目レース
■2024年5月25日
黒岳特別(帯広)
絶好調ダイリンファイターが連勝を伸ばす
生駒 有輝夫

 昇級で上のクラスとの混合戦と条件は厳しくなる(1)ダイリンファイターだが、今のデキと勢いなら互角にやれる。増量にも不安なく、好勝負期待。前走で障害を修正してきた(4)ゴールドハンター、(5)テッチャンにもチャンス十分。安定感ある(2)ジェイホースワンも無視できない。ひと押し利けば(6)アローリキヒメ、(7)ピュアリーナナセの圏内進出が可能。

◎(1)ダイリンファイターは前走も先手を奪って積極的な競馬。障害ひと腰でトップ抜けしてそのまま押し切りと好内容で完勝。今回は昇級で上のクラスが相手の特別戦と条件は厳しくなるが、今のデキと勢いなら互角にやれる。持ち前の先行力と登坂力を生かして好勝負可能。

○(4)ゴールドハンターはA2クラスとの混合戦で唯一のA1格付け馬。前走から一気に条件が楽になる。苦労していた障害を修正できたし、特別条件とはいえ、680キロなら再度ひと腰可能。決め脚は強烈なものを持っており、障害を早めに降ろせれば首位争い。

▲(5)テッチャンは前走も後方から息を入れて行き、障害下でためを作って仕掛けたとはいえ、苦労していた障害を久々にひと腰。結果4着も、復調気配を感じさせる内容。基礎重量の増加はプラスとは言えないが、前走のカカリなら克服しても不思議はない。

△(2)ジェイホースワンはあと一歩のレースが目立つが、追走で手間取ることなく、スムーズな走り。障害に自信を持っているし、基礎重量の増加には対応可能。上のクラスとの混合戦とはいえ、このメンバー構成ならヒケを取らない。

△(7)ピュアリーナナセはここでも登坂力は上位の存在。あとは強力な同型がいるだけに、捌き切れるかがポイント。持ち味を生かせるようなら前残りのチャンスも出てくる。

△(6)アローリキヒメは前走のカカリなら基礎重量の増加にも対応できるし、大きく崩れる心配はない。ひと押し利けば圏内進出が可能な組み合わせ。軽視禁物。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 1→4 1→5 1→2 1→6 1→7
 初心者にオススメ!AI予想