おすすめ注目レース
■2024年6月13日
園田FCスプリント(園田)
叩いて上昇メイプルシスター連覇狙う!
"ケイバブック 松原秀隆"

今年から再び近畿、四国、九州3地区の交流として行われる同レース。本命には連覇狙うメイプルシスター。前走は南関東から再転入初戦で仕上がり途上、そんな中でも好発から先手、最後力尽き2着もこの馬の速力は示した。この中間はここに向け順調に乗り込まれ、上積みは十分。今年もスタートから一気に突っ走る。オールスマートは現在5連勝中、特に前走の佐賀スプリングダッシュではテン良、中良し、終い良のまさに完勝の内容。長距離輸送や初馬場などクリアしないといけない点はあるが、そのスピードはここに入っても上位。ルクスランページは以前在籍時は気ムラな面があったが、3月に再転入後からはそんな面をまったく感じさせないレース振り。好枠生かし上位進出へ。園田馬場好相性ダノンジャスティス、出脚出てきたケンジーフェイス、テン速いロトヴィグラスも圏内。

◎(5)メイプルシスター…南関東から再転入戦だった前走はまだ本来の状態でなく、仕上がり途上。そんな中でもダッシュ利かせハナ、最後は軽量馬の強襲に屈したが状態面を考えれば十分力を示したと言える。昨年同レースを制した時のデキとまではいかないまでも、前走時より調子アップは間違いないし、内過ぎず、外過ぎずの陣営にとっては願い通りの枠も当たった。自慢のスピードを武器に連覇を狙う。

○(11)オールスマート…佐賀転入初戦こそ2着に敗れたが、そこから一気の5連勝で勢いに乗ってここに参戦。特に前走の佐賀スプリングダッシュでは好発から3~4角ではタメ作る余裕、直線もほとんど追われることなく2着に6馬身差とまさに完勝の内容。佐賀900メートル戦2戦2勝とこの距離への適正は相当高く感じるし、長距離輸送、初馬場さえクリアできれば逆転の目も十分。

▲(4)ルクスランページ…前哨戦だった前走は直線内にモタれる面を見せながらも、最後は◎にクビ差3着。以前在籍時はレース振りにムラがあったが、再転入後は好内容続き。好枠生かし、前に行く馬の後ろの位置が取れれば十分チャンスあり。

△(3)ダノンジャスティス…とにかく園田馬場とは好相性で昨年の兵庫GC、一昨年園田CCの重賞2勝を挙げている。同レースも3年連続の出走で3,2,3着と毎年好成績を収めている。年齢は重ねてきているが、この馬場相性は決して無視はできない。

△(2)ケンジーフェイス…今年に入ってから、課題だった発馬の甘さが解消。ここ2走上がりに向いて伸びを欠く形にはなっている点を考えるとここでの距離短縮はプラスに感じるし、あとは820メートル戦の流れにうまく対応できれば。

△(7)ロトヴィグラス…前走佐賀スプリングダッシュでオールスマートに完敗も取り消し明けの一戦で間隔も開いていた。佐賀900メートル戦では10戦7勝2着2回3着1回とワンターン戦への高い適性を持つ。ひと叩きされての参戦、当然変わってくる余地は十分。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 5→11 11→5 5→4 4→5 5→3 5→2 5→7 11→4 11→3
 初心者にオススメ!AI予想