おすすめ注目レース
■2024年6月16日
オッズパーク賞B1サラ系一般(水沢)
今季7戦6勝の格上ローグネイションが中心
"全国公営競馬専門紙協会・岩手ケイシュウニュース 峯村正利"

 本日の第11競走は、古馬の上級クラスによる短距離戦「オッズパーク賞」(B1級、右回り、1400m)。すぐさま巻き返しの勝利◎(2)ローグネイションは格上の底力発揮して今季7戦6勝で軸は決まり。岩手入り後5戦は常に上位争いを演じている○(8)アダマスミノル、高知からの移籍初戦4着はスムーズな競馬ができなかった▲(9)ユピテルルークスが外目の枠順となり改めて注目。能力検査を使われて仕上がり進む△(11)フィオリーカズマの移籍初戦にも警戒必要。強烈な決め手ある△(3)フェンドオフ、距離短縮歓迎△(4)アサンテギアまで押さえておきたい。

◎(2)ローグネイション…2走前の大敗からすぐさま巻き返すあたり地力ある証拠。今季は7戦6勝と格上の底力発揮して水沢1400mは3戦3勝の数字あり、中心視。

○(8)アダマスミノル…なかなか勝てないまでも岩手5戦2着3回、3着2回と崩れぬ成績。特別戦からのステップとなればチャンス。

▲(9)ユピテルルークス…高知からの移籍初戦は内々で2度3度と窮屈な流れで4着。戦歴からは十分通用の力、外枠は歓迎材料に。

△(11)フィオリーカズマ…JRA未勝利~兵庫地区1勝~金沢2勝~JRA1勝クラスを経ての移籍。小回り、短距離は問題ない。どんな走りを見せてくれるか。

△(3)フェンドオフ…最後方追走が指定席になりつつも9歳ながら破壊力は健在で今季6走中5度の馬券対象。外せぬ存在。

△(4)アサンテギア…マイル戦で善戦し今回は相性がいい短距離戦。中団より終いしっかり脚を伸ばしてくるタイプ、顔ぶれからも好機に。



※投票の際は、締切間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。


馬単 2→8 2→9 2→11 2→3 2→4 8→2 9→2 11→2 3→2 4→2
 初心者にオススメ!AI予想