| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | ◎ | 房 州 輝 也 | 初連係の門脇君 |
| 2 | △ | 坂 本 将太郎 | 何度も連係(5)へ |
| 3 | × | 武 田 和 也 | 自力で頑張る |
| 4 | … | 仲 山 桂 | 話して中近勢へ |
| 5 | ▲ | 馬 場 和 広 | 先行を基本に |
| 6 | … | 米 嶋 賢 二 | (4)と話し関東へ |
| 7 | ○ | 門 脇 翼 | 自力で持味出す |
| 8 | … | 太 田 貴 之 | 東北3番手回り |
| 9 | … | 塚 本 貴 雄 | 武田くんのハコ |
| 7 | 1 | 8 | 5 | 2 | 6 | 3 | 9 | 4 | |||
| ← | 先行 | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 | 捲り | 追込 | 追込 |
| △房州の連勝 |
| 門脇が主導権を取れば、後は房州の仕事。きっちり捌いてゴールは(1)(7)の寸差し。ただし、馬場が頑張ると、関東の馬場⇒坂本も魅力。穴は伏線の中近勢。 |
| フォーカス |
1=7—5,8 1=5—7,2 1-2—7,5 |
| 穴 |
5=2—1,6 3-9—1,4 |
| ■予想情報一覧 |