予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 斎藤 敦 | 自力でいきます |
2 | × | 伊加 哲也 | 自分でやります |
3 | … | 中川 昌久 | 南関勢の後から |
4 | ▲ | 里見 恒平 | 先行基本の競走 |
5 | △ | 小島 壽昭 | 里見君の番手へ |
6 | … | 尾籠 久則 | 大阪勢の後位へ |
7 | ○ | 陶器 一馬 | 斎藤君に付ける |
1 | 7 | 6 | 2 | 4 | 5 | 3 | |||
← | 先捲 | 差捲 | マ差 | 自在 | 先捲 | マ差 | マ差 |
主導権争いは避けられない一戦だが、叩き合いを制して(1)斎藤の押し切りを狙う。追走する実力者(7)陶器が付け切り本線形勢だが、パワー勝負なら(4)里見もヒケを取らない。好スパートならベテラン(5)小島とのワンツーも十分と見る。
■予想情報一覧 |