予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 小田倉勇二 | 自力で。初日みたいな失敗をしない様に頑張ります。 |
2 | … | 杉浦 康一 | キツかったけど何とか決勝に乗れた。 北の三番手へ。 |
3 | × | 高木 和仁 | 脚の感じも良いし余裕もありました。 大関君の番手へ |
4 | … | 小西 芳樹 | 冨尾君が強かった。 三分戦になるようだし高木君の後から。 |
5 | ▲ | 保科 千春 | 展開は最悪でしたが準決クリア出来て良かった。 阿部さんへ |
6 | … | 大関 祐也 | 良い位置を取れて展開が良かった。 先行基本にいく。 |
7 | ○ | 山信田 学 | 初日特選で連係した小田倉君を信頼してしっかり付けたい。 |
8 | … | 等々力久就 | 決勝に乗るのは一年振りかなぁ…。 関東ラインの三番手。 |
9 | △ | 阿部 拓真 | 出切るのに脚を使って苦しかった。 自力で頑張ります。 |
1 | 7 | 8 | 9 | 5 | 2 | 6 | 3 | 4 | |||
← | 自在 | 差捲 | 先捲 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
今シリーズラストの一戦は、実力者が揃い激戦は必至だ。初日こそ捲上げ3着も準決ではキッチリ中団捲りを決め元S級のスピードみせた(1)小田倉のV捲りに期待する。タテヨコ兼備しており展開に応じて好位確保からの捲り、捌きは強烈。対し脅威の存在は北日本コンビ。連日内容の良い走りを見せている(9)阿部が巧く駆けると番手を回る元S級(5)保科とのワンツーも十分。更に(6)大関を使い展開無用で突っ込んでくる(3)高木が直線強襲もありそうで連上下に絡めたい。
■予想情報一覧 |