予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ▲ | 近藤 保 | 流れをみて中途半端な競走で脚を使った簗田君の番手 |
2 | ◎ | 伊早坂駿一 | 準決は初日より軽く踏めました。 先行基本にいきます |
3 | × | 佐藤 和典 | 簗田君にしっかり付いて行けて良かった。南関三番手。 |
4 | … | 相笠 翔太 | 鈴木豪さんが頑張ってくれたが…。 北の一番前で自力です。 |
5 | ○ | 山崎 充央 | 余裕はなかったけど気合いを入れてやりました。 伊早坂君へ |
6 | … | 相馬 竹伸 | 佐々木さんのお陰ですね。 初連係ですが相笠君へ。 |
7 | … | 三ッ井 武 | 良い意味で何も変わらず状態は良い。 南関ラインの四番手。 |
8 | … | 佐々木省司 | 相馬君が頑張ってくれたし脚の感じも良い。 北の三番手。 |
9 | △ | 簗田 一輝 | いい位置を取れたし初日より脚は良かった。 先行基本です。 |
2 | 5 | 4 | 6 | 8 | 9 | 1 | 3 | 7 | |||
← | 先捲 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 | 先捲 | 自在 | マ差 | 差捲 |
A級戦決勝は実力者が勝ち上がり激戦は必至だがシリーズリーダーの(2)伊早坂が本命だ。準決こそペースを掴めずに末を欠き3着に沈んだが連日積極果敢な先行勝負で決勝に進出。ここも先行争いを制して逃げ切りVに期待。追走する(5)山崎が頑張り対抗に推すが、南関勢4車が結束で強力なラインを形成。元気の良い(9)簗田が主導権を握ると番手発進も用意している(1)近藤の逆転Vも互角の狙い。
■予想情報一覧 |