| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | ◎ | 伊東 翔貴 | ちょっと躊躇してしまって…大反省です。自力でいく。 |
| 2 | ▲ | 近藤 寛央 | 小林さんがあそこまで行ってくれたんで服部さんへ |
| 3 | × | 梅原 大治 | バンクが重いです…。 準決勝は中団から後は流れで。 |
| 4 | … | 高橋 潤 | 2着に入れたし感じは悪くないです。 北日本の3番手回り。 |
| 5 | △ | 北村 貴幸 | 感じは悪くはないと思います。 関東で埼京勢の3番手ですね |
| 6 | … | 服部 正博 | 状態良くなっているし決めれる脚はだいぶ戻ってきた。 自力 |
| 7 | ○ | 外崎 一成 | 尾形鉄馬君が早目に行ってくれた。 準決は伊東君の番手へ。 |
| 8 | … | 田中 智也 | 初日は9番手だったしね。 準決は回れるところからになるね |
| 9 | … | 阿部 康雄 | 初日は踏んだ感じは良かったです。 ここは関東の4番手回り |
| 1 | 7 | 4 | 3 | 8 | 6 | 2 | 5 | 9 | ||||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 差捲 | マ差 | 先捲 | 差捲 | マ差 | マ差 |
二日目ラストの争いはライン細分の攻防となった。初日は内に詰まり何も出来ずに終わり人気に応えられずに終わった(1)伊東だが本人も『大反省です…』とのコメントで調子自体には問題がなく、ここは初日の分もキッチリ勝ちきりファンにお返しだ。対し関東勢が結束。(6)服部が風を切り先行勝負に出ると実力者の(2)近藤が逆転のシーンも。
| ■予想情報一覧 |