予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | × | 河端 朋之 | 自力です |
2 | △ | 松崎 貴久 | 中近で3番手 |
3 | 注 | 阪本 正和 | 河端に任せます |
4 | … | 石塚 孝幸 | 静岡の後 |
5 | ◎ | 岡崎 智哉 | 反省の自力です |
6 | … | 二藤 元太 | 後輩菅原に任せる |
7 | ○ | 加藤 慎平 | 岡崎君 |
8 | … | 山口 貴弘 | 決めず単騎 |
9 | … | 菅原 裕太 | 逃げます |
5 | 7 | 2 | 1 | 3 | 8 | 9 | 6 | 4 | ||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
初日の(5)(岡崎)はよもや矢野昌彦が突っ張るとは思わなかったのが中途半端に成ってしまったもの、こゝは後が(7)(加藤)(2)(松崎)の中部コンビであれば、逃げ主体の自力で勝ちに行くのでは。初日は(岡崎)とカラんでしまった(1)(河端)は調子は良いそうなので、逃げるより自信ある捲りで勝ちに行くか。マークする(3)(阪本)は只でさえ踏み出しは悪いのに、欠場明けでは付いては行けないかも。その時は筋違いが狙いに成る。
■予想情報一覧 |