予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 内村 泰三 | 篠原君 |
2 | △ | 蒔田 英彦 | 後2人なら先行主体 |
3 | 注 | 中川 貴徳 | 前々にします |
4 | … | 小室 貴広 | 中川に任せる |
5 | × | 海野 敦男 | 蒔田の好きに |
6 | … | 倉野隆太郎 | 自力・自在 |
7 | … | 台 和紀 | 南関東の3番手に |
8 | … | 小西 芳樹 | 倉野の後 |
9 | ◎ | 篠原 龍馬 | 2車でも先行基本 |
3 | 4 | 2 | 5 | 7 | 9 | 1 | 6 | 8 | ||||
← | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 |
準決勝の(9)(篠原)は鐘前から逃げて、格上の鈴木謙太郎と真向勝負を演じての9着大敗したが、初日より数段良かったし、どちらかと言えば一走する度びに調子を上げる事を考えたら、このメンバーなら逃げても捲りに成っても首位は動きそうにない。番手はマーク術は甘いけど、ラインだから行くしかないの(1)(内村)。大きな着だけは取りたくない(2)(蒔田)は(5)(海野)だけでなく(7)(台)まで任されたなら、危険な捲りより逃げた方が好結果に成る気がするけど。尚前々の(3)(中川)は未だしの調子では。
■予想情報一覧 |