予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 長島 大介 | 違和感あるが自力 |
2 | 注 | 飯塚 隼人 | 自力 |
3 | △ | 藤岡 隆治 | 修正しての自力 |
4 | … | 小林 弘和 | 弟々子の隼人(飯塚) |
5 | … | 藤田 昌宏 | 3番手 |
6 | … | 千澤 大輔 | 東で3番手 |
7 | × | 石田 洋秀 | 藤岡の番手に成りました |
8 | … | 片山 弘城 | 佐賀の後です |
9 | ○ | 深澤 伸介 | 長島の番手 |
3 | 7 | 5 | 1 | 9 | 6 | 2 | 4 | 8 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
前回のVで今回もと思って来た(1)(長島)、厳格な検車員にサドルの不備を注意されたそうで、新しくしたのに馴染めず力を出し切れなかったのが初日、それでも使わざるを得ないのは不安だけど、走る以上は大丈夫のヤングパワー。後は直前の函館記念は凄く良かった(9)(深澤)、初日はメンバーにやられただけで、調子は大丈夫なら逆転は互角。(6)(千澤)までがライン。練習なら徳島輪界指折りの(3)(藤岡)が逃げた時は、(7)(石田)300勝のチャンスに、(5)(藤田)までも。尚佐賀の2人は原司(70期)の弟子。
■予想情報一覧 |