予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ▲ | 朝日 勇 | 黒川の番手 |
2 | ○ | 平沼 由充 | 竹村の番手 |
3 | … | 土屋 仁 | 北日本3番手 |
4 | … | 富 弥昭 | 初めての三登 |
5 | … | 土岐 幹多 | 中近3番手です |
6 | … | 安東 英博 | 中国の3番手 |
7 | 特 | 黒川 茂高 | 先行主体 |
8 | × | 三登 誉哲 | 先行します |
9 | ◎ | 竹村 勇祐 | 自力主体に自在 |
8 | 4 | 6 | 9 | 2 | 3 | 7 | 1 | 5 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
6月の久留米記念では先輩有坂直樹の助言を生かし、存分にらしさを発揮した(9)(竹村)、それなのに前回の函館記念は初日から何か変だったが、3日目はファン無視の斜行で失格、これでS級点に火が点いたのなら、上げて行くしかないで気合入れて練習したのであれば、(7)(黒川)と(8)(三登)の主導権争いを捌くか、中団キープの捲りで頭勝負。後は追走技術には定評ある(2)(平沼)。落車で調子崩した(黒川)があきらめず前々に攻めた時は、人気の(1)(朝日)にチャンス到来。
■予想情報一覧 |