予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 和田真久留 | 自力です |
2 | 注 | 守安 政雄 | 棚橋の番手 |
3 | … | 神開 将暢 | 本郷 |
4 | … | 森川 剛 | 真久留の番手 |
5 | × | 黒木 誠一 | 切れ目から |
6 | … | 阿部 兼士 | 神開先輩の後です |
7 | ○ | 棚橋 勉 | 和田に直付け |
8 | … | 山崎 将幸 | 単騎です |
9 | △ | 本郷 雄三 | 先行基本 |
1 | 4 | 7 | 2 | 5 | 8 | 9 | 3 | 6 | |||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
準決勝の(1)(和田)は、竹内翼の番手の小倉竜二がブロックに来ると決めてかゝり、捲りに行ったら、まさかその後に居た芦澤辰弘が当って来るとは、思わぬ出来事に対処出来ずの9着、調子は初日の捲りが証明してるので、このメンバーでは「群雀の一鶴」。後は気持が入ってない(4)(森川)が同県で一応行くけど、直付けを宣言した(7)(棚橋)とは競りに成らないかも。(2)(守安)が3番手。(9)(本郷)は久留米の2人を連れて思い切って駆ければ、(和田)は一人で来る事は想定されるので。ベテラン(5)(黒木)は、読みと縦の脚で連突入。
■予想情報一覧 |