予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 山本 拳也 | バック取る自力を心掛ける |
2 | … | 中川 昌久 | 先輩大井さん |
3 | … | 谷 昌則 | 松本君 |
4 | × | 大井 崇 | 自分の競走(自力) |
5 | △ | 松本 琢也 | 準決に乗る自力 |
6 | … | 鈴木 康雄 | 茨城の3番手から |
7 | ○ | 大田 啓介 | 山本に任せる |
4 | 2 | 6 | 1 | 7 | 5 | 3 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 |
名レーサー山本剛氏(52期・引退)のドナーを受け継いでる(1)(山本)、父同様、捌きから捲りを多用していたが、これでは将来が思いやられるで最近は積極的に風を切る事を心掛けてるのがこのバック数、小倉は2度目なら前を取って逃げるか、(4)(大井)か(5)(松本)が来たら、出して早目に仕掛ける限り連対は外さないか。マークする(7)(大田)はどうやら7車立のチャレンジ戦は合ってた模様なので。直前豊橋の快走は気に成って仕方無い(松本)、後の(3)(谷)の期待に応える自力戦。逃げの職人(大井)はラインの長さを生かす。
■予想情報一覧 |