予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | △ | 高田 隼人 | 地元勝部の番手 |
2 | … | 後藤 浩二 | 和田君の番手 |
3 | × | 渡邊 颯太 | 先行主体 |
4 | … | 和田 誠寿 | 前々自力 |
5 | ○ | 石井 啓午 | 渡邊に逃げて貰います |
6 | … | 丸 信五 | 東で3番手 |
7 | ◎ | 勝部 貴博 | 自力で決勝に乗ります |
3 | 5 | 6 | 7 | 1 | 4 | 2 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 |
初日の(7)(勝部)は先輩西村将己を連れての捲りを決めたのに、レース後はそこ迄喜んでなかったのは先輩と決まらなかったからで、地元代表としてどうしても決勝には乗りたいので、先行・捲りの自力だけでなく、流れでは何でもやって2着迄はキープする。心配はマークする(1)(高田)で、初日は松田直也をやっと抜いてるのでは、(勝部)には付いて行けないかも。着順以上にハッスルしてたのは小倉を得意にしてる(5)(石井)で、新人(3)(渡邊)を巧みにリードすれば、(勝部)の捲りを止めての首位は互角以上。元気な(6)(丸)が3番手。尚(4)(和田)は小倉は大好き。
■予想情報一覧 |