予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 宇佐見裕輝 | 先行主体の自力 |
2 | … | 板橋 常晶 | 同県の後輩隼司 |
3 | × | 作田 悦章 | 前々勝負です |
4 | △ | 山田 隼司 | 自力 |
5 | … | 藤原 義浩 | 後輩作田 |
6 | … | 鈴木 達也 | 北日本の後です |
7 | ○ | 関戸 努 | 宇佐見の番手 |
1 | 7 | 6 | 3 | 5 | 4 | 2 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 |
デビューしてから何年間も下積み生活を送ってた(1)(宇佐見)、このまゝではと気が付いたのか、1年前から突然強く成り自力で大活躍、それが来期の初S級であり、今期4度の優勝で来々期のS級当確点、まだ脆い処もあるが、前回防府予選みたいな失敗をせぬ気持の込もった運行で人気に応える。後位は同支部(7)(関戸)が固める事に、スンナリなら本命一発の様相だが、気持で走る(3)(作田)が競った時は千切れるやも知れず、その時は調子悪くても力ある(4)(山田)が狙いに成る。
■予想情報一覧 |