| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | × | 柳詰 正宏 | 松岡さん |
| 2 | ▲ | 若松 孝之 | 横関さんの番手 |
| 3 | ◎ | 武藤 龍生 | 竹村さんを信頼 |
| 4 | … | 金川 光浩 | 武藤の後 |
| 5 | 特 | 松岡 孔明 | 自力 |
| 6 | … | 中野 智公 | 中部の後です |
| 7 | ○ | 竹村 勇祐 | 自力 |
| 8 | … | 梶原 恵介 | 九州3番手 |
| 9 | … | 横関 裕樹 | 先行主体の自力 |
| 9 | 2 | 6 | 5 | 1 | 8 | 7 | 3 | 4 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
実父嘉伸(59期)の期待に応えんと早々に自力を卒業して追い込みに決めた(3)(武藤)、それが良かったのか来期は初の1班、今期も現在の処はキープしてるが、大敗すれば危うく成るので、このレースは切れ目からの捲りを主戦法にしてる(7)(竹村)を目標に直線勝負。任された(竹村)は位置取りの巧さには定評ある以上は、小倉バンクを得意にしているので。今回の地元戦を今年の最後に決めた(1)(柳詰)は、捲りの(5)(松岡)に準決進出を託す。先行1車同然の(9)(横関)を使える(2)(若松)はS級点にラスト駆け。
| ■予想情報一覧 |