| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | × | 内藤 宣彦 | 同支部の日当です | 
| 2 | ◎ | 荒井 崇博 | 自力です | 
| 3 | ▲ | 佐藤 龍二 | 自力主体 | 
| 4 | … | 日当 泰之 | 逃げます | 
| 5 | ○ | 柳詰 正宏 | 荒井さん | 
| 6 | … | 米原 大輔 | 九州3番手 | 
| 7 | … | 加藤 圭一 | 後輩、龍二 | 
| 8 | … | 佐藤 壮 | 神奈川の後 | 
| 9 | 注 | 須永 優太 | 北日本で固める | 
| 4 | 1 | 9 | 3 | 7 | 8 | 2 | 5 | 6 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 
初日の(2)(荒井)は単騎でもあり、つい前を見過ぎて仕掛け遅れたが、調子は大丈夫との事だけでなく、小倉は昨年8月優勝もあれば競輪祭で好走したばかりなら、(5)(柳詰)(6)(米原)を従えて主戦法の捲りを決めてる実力者。弟々子の和田真久留(99期)とみっちり練習して来た(3)(佐藤龍)は、来年2月には初子が誕生する事もあり気合入ってるので、(荒井)より前に位置しての先き捲りであれば。先行する事に迷いが無い(4)(日当)を使う(1)(内藤)(9)(須永)も五分の攻防。
| ■予想情報一覧 | 
