予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | △ | 西島 貢司 | 前々にします |
2 | 注 | 梅原 大治 | 谷本に直付けです |
3 | ◎ | 谷本 奨輝 | 逃げます |
4 | … | 山本恵太郎 | 捲りを狙いたい |
5 | … | 橋本 忠延 | 前々好位 |
6 | … | 本田 拓也 | こゝも単騎 |
7 | × | 鮒田 博文 | 谷本の番手 |
8 | ○ | 富安 保充 | 中部3番手 |
9 | … | 坂口 卓士 | 初めての山本君 |
3 | 7 | 8 | 2 | 1 | 5 | 4 | 9 | 6 | ||||||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 |
予選の(3)(谷本)は地元の林大悟がヤワに来た事で猛烈に突っ張り通したのは先行屋の意地だったのかも、そろそろ上昇しないとこのまゝで終わってしまう危機感を持って練習する事で、初日みたいに逃げ続ければS級には上がれる器か、このレースは先行1車なので押し切るしかない。後はラインで(7)(鮒田)が主張したけど、(2)(梅原)が直付け宣言した事で狙いたいのは、前期のチャレンジで力付けた(8)(富安)、捲り気味に仕掛けたら頭迄ある調子に脚力。この4場所で3勝してる(1)(西島)は、展開次第では競り合いに参加する闘志。
■予想情報一覧 |