予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 南 大輔 | 日浦とは和歌山で |
2 | × | 石黒 健 | 先輩と決める自力 |
3 | … | 四元 慎也 | 同支部の義和(前田) |
4 | … | 前田 義和 | 自力で頑張ります |
5 | 注 | 齋藤 勝 | 後輩石黒 |
6 | … | 川上 修平 | 広島の後 |
7 | △ | 塚本 貴雄 | 近畿の後 |
8 | … | 河添 信也 | 九州で3番手 |
9 | ○ | 日浦 崇道 | 先行主体の自力 |
9 | 1 | 7 | 4 | 3 | 8 | 2 | 5 | 6 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
南潤(111期)の出現で沸き返ってる和歌山輪界の勢いに乗り遅れまいと頑張っているのは陸上出身の109期生(9)(日浦)、師匠は布居寛幸(72期)なので、息子の翼(109期)、大地(111期)が同門のライバルだが、バンクに入れば南潤や中西大ともやる事でパワーアップに成功したのがこゝに来ての1着数、小倉は初めてだけど、走り難い筈はなく気持良く逃げるのでは。番手は前回の和歌山予選は捲りを抜けなかった(1)(南)、逃げてくれたら今度こそはの逆転首位。実力者(7)(塚本)が固めるラインは強力。(2)(石黒)は、長老(5)(齋藤)を連れての自力戦。
■予想情報一覧 |