予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ▲ | 山田 久徳 | 再度、稲毛 |
2 | ◎ | 山崎 芳仁 | 自力 |
3 | × | 柏野 智典 | 島川に任せます |
4 | … | 島川 将貴 | 先行勝負 |
5 | … | 稲毛 健太 | 自力で頑張る |
6 | … | 若松 孝之 | 兄弟子の後です |
7 | ○ | 和田 圭 | 山崎さんに付いて行きます |
8 | … | 石川 雅望 | 北日本の後 |
9 | 注 | 坂口 晃輔 | 3度び久徳 |
5 | 1 | 9 | 6 | 2 | 7 | 8 | 4 | 3 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 |
初日特選は思わぬ展開に成り人気を裏切った(2)(山崎)、準決勝の捲りこそが実力であり、小倉競輪祭2度優勝の実績だったのでは、決勝戦は先行を看板にしてる(5)(稲毛)と(4)(島川)の叩き合いは避けられない状況であれば、一時代を築いた捲りで今年初Vを決める。後はドームに強い勝負師(7)(和田)、逆転迄も。初日同様(稲毛)を使う(1)(山田)は、展開次第では番手から出る事は仕方無いのかも。後は(9)(坂口)(6)(若松)の同門コンビ。来月の松山ウィナーズカップで使用するニューフレームを使う(島川)のケレン味ない逃げを使うのは、こゝ一番に強い勝負師(3)(柏野)。
■予想情報一覧 |