| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | △ | 伊勢崎彰大 | 土屋の番手 |
| 2 | ◎ | 中井 太祐 | 逃げます |
| 3 | ○ | 柴崎 俊光 | 中井と決める |
| 4 | … | 阿部 力也 | 初日連携した友和 |
| 5 | 注 | 土屋 壮登 | 自力です |
| 6 | … | 小川 巧 | 中近の後 |
| 7 | × | 佐藤 友和 | 自力 |
| 8 | … | 栗林 巧 | 北日本3番手 |
| 9 | … | 大塚 英伸 | 伊勢崎 |
| 5 | 1 | 9 | 2 | 3 | 6 | 7 | 4 | 8 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 |
準決勝の(2)(中井)は、鐘で仕掛けてたら片折亮太のペースにまんまとはまる事はなかったのにがレース後の反省だが、人気を考えたら鐘から全力で仕掛けたらゴール迄持たないと頭をかすめたのかも、このレースは後が再度(3)(柴崎)であれば、体が反応した処で仕掛ける。準決は正直言ってガッカリだった(1)(伊勢崎)、ファンにアピールするレースをモットーにしてる選手にしては珍しかったが、こゝは(5)(土屋)の番手で1着を取りに行く。初日の汚名を2日目の捲り勝利で少しだけ返上した大豪(7)(佐藤)の強烈捲りこそが本命なのかも。
| ■予想情報一覧 |