| 予想情報 | 
| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ◎ | 遠藤 勝弥 | 人気に応える自力 | 
| 2 | × | 西郷 剛 | 後輩藤縄に任せる | 
| 3 | △ | 二條 祐也 | 遠藤君に直付け | 
| 4 | … | 石山 直哉 | 後輩二條 | 
| 5 | … | 藤縄 洋介 | 自力でお願いします | 
| 6 | … | 内海 雅夫 | 東で3番手 | 
| 7 | ○ | 榊枝 輝文 | 遠藤の番手です | 
| 1 | 7 | 6 | 3 | 4 | 5 | 2 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 
野球をやっていた関係で親交あった渡邉豪大(107期)の誘いで、栗田雅也(84期)に弟子入りしたのは(1)(遠藤)、それで兄弟子のの田中孝彦・渡邉豪大と競輪学校で練習していたが、結婚を機に静岡バンクに移ってからは急上昇、大宮の初Vから一気に点数上げてS級点のボーダーならば、今回は最低でも決勝進出なら、このレースは1着以外は無い。北日本の実力マーカー(7)(榊枝)が番手に成ったが、復調(3)(二條)が直で競りに来るのが。競りが激しく、両者共倒れの時は兵庫勢の2・3着。
| ■予想情報一覧 |