| 予想情報 | 
| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ◎ | 上吹越直樹 | 自力 | 
| 2 | … | 吉村 文隆 | ラインの山本隼 | 
| 3 | × | 長谷部 翔 | 先行・捲りの自力 | 
| 4 | … | 煤賀 隆幸 | 東3番手 | 
| 5 | △ | 神開 将暢 | 上吹越には何度も世話に成ってる | 
| 6 | … | 山本 隼人 | 自力 | 
| 7 | ○ | 土屋 仁 | 初めての長谷部君 | 
| 3 | 7 | 4 | 1 | 5 | 6 | 2 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | 先捲 | マ差 | 
A級戦では誰かに任せて力余したまゝ終わる事が多いので、「これでは何のために練習してるのか」とばかりデビュー時を彷彿させる鋭い捲りを連発してるのは(1)(上吹越)、まだ5割も戻ってないが、86期でも上位にランクされた実力は健在で、(5)(神開)に任された事で捲りもしくは先行の自力勝負。追加で走る(7)(土屋)は、S級を取ると決めて練習してるならば、初めて任せる(3)(長谷部)の番手で恵まれての準決勝進出。(4)(煤賀)迄が東ライン。近畿は(6)(山本)を、復調(2)(吉村)がリードする事で。
| ■予想情報一覧 |