| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | 注 | 浦川 尊明 | 小田倉が頑張ると言ったので |
| 2 | ○ | 中本 匠栄 | 自力 |
| 3 | … | 小川 圭二 | 決めずにやります |
| 4 | △ | 立石 拓也 | 誠(田中) |
| 5 | … | 小玉 拓真 | 単騎でも自力 |
| 6 | … | 小田倉勇二 | 自力 |
| 7 | × | 紺野 哲也 | 同県の後輩松澤 |
| 8 | … | 松澤 敬輔 | 自力・自在 |
| 9 | ◎ | 田中 誠 | 中本の番手は初 |
| 2 | 9 | 4 | 3 | 8 | 7 | 5 | 6 | 1 | |||||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | 先捲 | マ差 |
倉岡慎太郎(59期)の門下生(2)(中本)、弟々子も同然の113期生、嘉永泰斗・上野優太と練習する事で脚力アップ、細かなセッティングにフォームは合志正臣(81期)の指導が今期の快成績、久留米と豊橋の予選で取りこぼしてはいるが、こゝは(9)(田中)と(4)(立石)の久留米コンビに任された以上はの先行・捲りの自力戦。どうしても来年のダービーに出たいで望んで追加を受けた(田中)は、賞金を積み上げるためにも取りこぼせない大事な闘いに成る。巧者(7)(紺野)に(1)(浦川)は実力とテクニックで3連対。
| ■予想情報一覧 |