予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 長田 彰人 | 初の等々力 |
2 | △ | 秋永 共之 | 気合の自力 |
3 | … | 山中 隆 | 後輩山原 |
4 | … | 丸山 辰男 | 東の3番手に行く |
5 | × | 中村 大和 | 地元秋永 |
6 | … | 山原 務 | 自力です |
7 | ◎ | 等々力久就 | 自力 |
2 | 5 | 7 | 1 | 4 | 6 | 3 | |||
← | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 |
前期の後半から突然良く成ったのは(7)(等々力)、若くして引退に追い込まれるのだけは避けなければで練習したのか、S級に通用するハロンタイムをバンバン記録、面白い様に捲りが決まり、それが大きな自信に成ったのがチャレンジの成績、111期・113期のルーキーを相手に立派なもので、予選は9割以上が1着ならば、このレースで取りこぼす事は考えられない。マークするのは素質だけならば宮城でも指折りの(1)(長田)、付いては行けるか。展開のアヤで千切れた時は地元戦に張り切る(2)(秋永)の連突入。
■予想情報一覧 |