| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ▲ | 江本 博明 | 前々から | 
| 2 | ○ | 榊原 洋 | 泰己(山崎) | 
| 3 | ◎ | 山崎 泰己 | 自在です | 
| 4 | × | 八尋 翔平 | 徳吉正さん | 
| 5 | … | 田中 弘章 | 久留米で3番手 | 
| 6 | … | 藤田 和彦 | 江本に任せる | 
| 7 | … | 徳吉 正治 | 自力です | 
| 3 | 2 | 1 | 6 | 7 | 4 | 5 | |||
| ← | 捲差 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 
予選は117期新人、谷元奎心が強過ぎて3着に入るのがやっとだった(3)(山崎泰)、小倉は毎月の様に走ってるイメージがあり、知り尽くしてる得意バンク、先輩(2)(榊原)に任されたならば、前々から捌くか捲りと思われるが、展開では1周なら逃げても持つ調子に実力。(榊原)は、後輩がそこ迄やってくれたら抜くにしても残す事を優先する。調子良いのか、そうでないのか判断が難かしい(7)(徳吉)を先頭に(4)(八尋)(5)(田中)でまとまった久留米トリオも気に成るが、予選こそ冴えなかったが大怪我をする前は捲りを主戦法にしていた(1)(江本)は、不気味極まる存在。大昔ダービー決勝2着がある大ベテラン(6)(藤田)が好連携。
| ■予想情報一覧 | 
