予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 児玉慎一郎 | 小川丈 |
2 | △ | 荻原 尚人 | 真船圭 |
3 | … | 副島 和人 | 後輩塚本瑠 |
4 | × | 真船圭一郎 | 自力 |
5 | ◎ | 小川 丈太 | 自力 |
6 | … | 塚本 瑠羽 | 自力 |
7 | … | 大瀬戸潤一 | 四国の後 |
4 | 2 | 5 | 1 | 7 | 6 | 3 | |||
← | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 |
次男三士郎(125期)の活躍に感化されたのは小川家の長男(5)(丈太)、自力と言っても捲りのイメージしかなかったのに、2前回の京王閣はメンバーもあったが先輩久米良・高原仁志を連れて準決・決勝を1周半逃げたのが前回宇都宮での優出、これが自信に成らない筈はなく、香川支部長(1)(児玉慎)の要望に応える先行主体の自力戦。
■予想情報一覧 |