| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ◎ | 山根 慶太 | 自力 | 
| 2 | × | 吉田 敏洋 | やれる事を | 
| 3 | △ | 石塚 孝幸 | 藤根君 | 
| 4 | … | 春日 勇人 | 石塚の後 | 
| 5 | … | 藤根 俊貴 | 自力 | 
| 6 | … | 山口 智弘 | 吉田さん | 
| 7 | ○ | 高原 仁志 | 山根は初めて | 
| 1 | 7 | 2 | 6 | 5 | 3 | 4 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | 捲差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 
兄の将太(119期)は鳥取の高校から中央大学に進んだが、(1)(山根)が選んだのは国立鹿屋体育大学、そこで一級上の岸田剛(福井)、真鍋智寛(愛媛)等に揉まれたのがチャレンジの特別昇班であり、2度目の挑戦で決めたS級昇進、今回はA級で走る予定だったのでコンデション面の不安は無く、スピードを活かした逃げか捲りで圧倒的人気に応える。
| ■予想情報一覧 | 
