| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | ◎ | 徳永 哲人 | 岩谷君 | 
| 2 | × | 清水 一幸 | 上野君の3番手 | 
| 3 | … | 上野 雅彦 | 自力 | 
| 4 | △ | 松尾 勇吾 | 九州で3番手 | 
| 5 | … | 網谷 竜次 | 後輩上野 | 
| 6 | … | 水書 義弘 | 先手ライン | 
| 7 | ○ | 岩谷 拓磨 | 自力 | 
| 7 | 1 | 4 | 6 | 3 | 5 | 2 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 | 
倉岡慎太郎(59期)をリーダーとする甲佐グループで嘉永泰斗・中本匠栄等と街道を乗り込む事で開花した(1)(徳永)、それが京王閣の優勝であり函館の準V、奈良GIIIの落車で2ケ月休んだが、復帰後の2場所は怪我する前以上の調子、自分でやっても連対は外せないが、「不動会」の若大将(7)(岩谷)を付けて貰った以上は連対を外してはいけない。
| ■予想情報一覧 | 
