| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | × | 前川 裕希 | 神奈川の後 |
| 2 | △ | 與古田龍門 | 自力 |
| 3 | ○ | 石井 毅 | 塚本瑠 |
| 4 | … | 安藤 雄一 | 與古田に |
| 5 | ◎ | 塚本 瑠羽 | 自力 |
| 6 | … | 田村 光昭 | 決めず |
| 7 | … | 邊見 斎 | 前川さんの後 |
| 2 | 4 | 6 | 5 | 3 | 1 | 7 | |||
| ← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | マ差 |
東海大時代は柔道に打ち込みオリンピックを目指した(5)(塚本)、一転して競輪選手を志すや119期に合格、果敢な自力で前期の1・2班戦は1月末の松戸で優勝を含めコンスタントに優出果たし初S級を決めてる事を考えたら、3場所で特別昇班を決めれなかったのは不思議、自力でも同期同班の北井佑季と違い、逃げより捲り主体の運行が前回玉野準決の大敗、これを機にもっと逃げれば、今度こそ特別昇班を決めるのでは。
| ■予想情報一覧 |