予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | 注 | 檀 雄二 | 永田の番手 |
2 | ○ | 三浦 雄大 | 永田君にリベンジの自力 |
3 | … | 行成 大祐 | 田口君 |
4 | … | 田口 守 | 先行主体に流れでは何でも |
5 | … | 西島 貢司 | 3番手 |
6 | … | 後藤 浩二 | 行成 |
7 | △ | 坂口 卓士 | 点数順で3番手 |
8 | × | 永田 秀佑 | 最終バックは取ります |
9 | ◎ | 佐藤 純嘉 | 三浦の番手 |
8 | 1 | 5 | 2 | 9 | 7 | 4 | 3 | 6 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 | マ差 | 先捲 | マ差 | マ差 |
前期のS級戦は自在戦法でたまにではあるが1着を取って穴党を喜ばせていた(2)(三浦)、A級戦なら絶対通用すると信じてたのにこの成績は本人が一番不本意なのでは、こゝはラインの(9)(佐藤)(7)(坂口)に任されたなら、先行・捲りを主戦法に流れでは自在に捌いて準決勝進出。
■予想情報一覧 |