予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 近藤 修康 | 再度佐伯 |
2 | … | 佐々木健司 | 前々 |
3 | × | 榎本 光男 | 自力 |
4 | ◎ | 佐伯 亮輔 | 自力 |
5 | △ | 高市 訓但 | 岡山の3番手 |
6 | … | 小谷田公則 | 健司(佐々木)さん |
7 | … | 安坂 洋一 | 榎本の番手 |
4 | 1 | 5 | 2 | 6 | 3 | 7 | |||
← | 先捲 | マ差 | マ差 | マ差 | マ差 | 捲差 | マ差 |
準決勝の(4)(佐伯)は、こゝの(1)(近藤)と山原利秀に任され理想的な後攻めに成ったのに、やった事は赤板過ぎからゆっくり上昇した事で、前を取った下岡優季は1周半なら自分の距離と判断しての鐘先行に敢えなく散ったもの、甘いと言えばそれ迄だけど、再び大先輩(近藤)に任された以上は2周先行は当然の所業。
■予想情報一覧 |