予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 酒井 拳蔵 | 準決も目一杯踏んでいきました。キツかったです。決勝も自力で。ライン2車ですが、積極的に頑張ります。 |
2 | ○ | 月森 亮輔 | 力は出し切れてると思うし、調子も良い意味で変わらないと思います。決勝も自力で。 |
3 | ▲ | 上田 隼 | 前々と攻められているし、脚はかなり使ったけど、最後も前を交わせてよかったです。伊藤さん、表さんに任せてもらったし、決勝も自分で前々。 |
4 | △ | 辰己 豊 | 弟弟子が頑張ってくれました。和也のおかげです。ワンツーできれば、最高だったんだけど…。決勝は、初日と同様に酒井君マーク。 |
5 | … | 伊藤 世哉 | タツ(近藤龍徳)が言ってくれた自転車へのアドバイスが、自分の背中をいい方に押してくれた。彼からの一言は、やはり重いし、励みにもなる。決勝は初日と同じく、上田君に任せます。 |
6 | … | 市橋司優人 | 奈良は、相性が良いみたいです。決勝は単騎でも自力でいきます。 |
7 | × | 太刀川一成 | 準決は、ホームから仕掛けていったけど、ちょっと中途半端になってしまって。決勝は、小林さんがいいと言ってくださったので、月森君の番手へ。初連係です。 |
8 | … | 表 大暁 | 準決は、上田君が強かったし、いいレースをしてくれました。中部3番手です。 |
9 | … | 小林 覚 | 準決は何とかリカバリーできて、最後も外を伸びきれたので。決勝は月森君—太刀川君の後ろです。 |
2 | 7 | 9 | 3 | 5 | 8 | 1 | 4 | 6 | ||||
← | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲先 |
酒井—辰己の近畿軸だが、月森—南関の即席ラインが抵抗。中部に一発。
■予想情報一覧 |