予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 元砂 勇雪 | 準決は、ちょっと風が気になったし、初日の方が状態としては良かったのかも。厳しい展開を突破できたので、その分はまた、最終日に状態が上がってくれば。池野君とはお互い納得の上で、別線で自力勝負です。 |
2 | × | 岡本 英之 | 渡邉君が行くべきところで行ってくれました。自分自身は、初日の感じだと状態に懸念もあったけど、準決は外を伸び切れたし、悪くないと思います。純(鈴木)さんがいいようなので、再度渡邉君へ。 |
3 | … | 大庭 正紀 | 準決は瀧本君が頑張ってくれたからこそです。決勝は元砂君と池野君がそれぞれ分かれて自力のようなので、自分は池野君につかせてもらいます。もちろん、初連係です。 |
4 | … | 池野 健太 | 勝ち上がれたのは、ラインのおかげです。決勝は、お互いに持ち味を出そうということで、元砂君とは別線になりますが、自分も自力で力を出し切りたい。 |
5 | ○ | 宿口 陽一 | 初日よりも準決の方が、踏んでる感じは楽でした。決勝も自分で前々何でもしていきます。 |
6 | △ | 原田 隆 | 連日、前が強いので、もう必死ですよ。何とか結果も出せているし、ここ最近の中では、自分の状態としてはかなり良い。池野君には申し訳ないけど、決勝も準決同様に地元の元砂君へ。 |
7 | ▲ | 渡邉 豪大 | 初日も準決も、スカスカする感じがあって。バンクのカントが影響してるんでしょうか。それでも、何とか優参できたのは大きいです。ラインもしっかりしているし、決勝も自力で頑張ります。 |
8 | … | 鈴木 純 | 準決は宿口君が頼もしい走りをしてくれたし、最後もしっかりと踏み込んでくれました。決勝は南関の3番手です。 |
9 | … | 樫山 恭柄 | 準決は山口さんに任せてもらっていたので、積極策も選択肢の一つとしてはあったし、結果も内容も、自信につながるレースができました。決勝は単騎で。 |
1 | 6 | 5 | 7 | 2 | 8 | 4 | 3 | 9 | ||||
← | 捲先 | 差脚 | 捲差 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 捲差 |
地元・元砂が原田を引き連れ完全Vへ全力。しかし惑星多彩だし波乱も。
■予想情報一覧 |