| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | × | 八日市屋浩 | 状態の方は、まず走ってみてからになりますね。柴田君へ。 |
| 2 | △ | 房州 輝也 | 小橋さんが動いていくということだし、ここは任せて、自分も番手で頑張ります。 |
| 3 | ○ | 立花 成泰 | 太田君マークです。3番手はあるけど、ジカで続くのは、確か初めてです。 |
| 4 | … | 飯尾 主税 | ここは北日本勢の後ろから。 |
| 5 | … | 小川 巧 | 4から5月の欠場は、練習での落車で骨盤骨折。大分と、良くはなってきてるんですけどね。中四国3番手です。 |
| 6 | … | 池田 浩士 | 練習はしてきました。ここは1人で。 |
| 7 | ◎ | 太田 竜馬 | 当所は、奈良記念以来になります。青森で優勝できて、ちょっと気持ちにも余裕が出てきたというか、開催を通して、しっかりと走れるようになってきた気がします。自力で頑張ります。 |
| 8 | … | 柴田 祐也 | 八日市屋さんに任せてもらったし、自力基本に、前々から何でもの気持ちで。 |
| 9 | ▲ | 小橋 秀幸 | コンディションが割りと良いというのもあって、ここは自分が房州の前で動いていきます。 |
| 9 | 2 | 4 | 8 | 1 | 7 | 3 | 5 | 6 | |||
| ← | 捲差 | 差脚 | 差脚 | 捲差 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 追上 |
太田が岡山勢を引き連れ痛快発進の公算大。東北、中部勢の秘策は?
| ■予想情報一覧 |