| 予想情報 | 


| 車 | 印 | 選手名 | コメント | 
| 1 | × | 山田 裕哉 | 作戦通りに運べました。全て、山崎さんのお陰です。表さんに任されたここは、前々と行く。 | 
| 2 | ◎ | 笠松 将太 | 無理でもこじ開けて仕掛けるつもりでしたが、前を少し見過ぎました。脚の感じは悪くない。磯川君マーク。番手戦は何回かある。 | 
| 3 | … | 高橋 隆太 | 準決では磯川君に世話になったが、初日同様、同県の遠藤君マーク。 | 
| 4 | ○ | 磯川 勝裕 | 連日、仕掛けが遅いし、自分らしくないです。準決でも、赤板から行かないと駄目なんですが。笠松さんの前で自力。 | 
| 5 | … | 表 大暁 | 瀧本君が前々と攻めてくれたお陰。けど、自分もしっかり仕事して、直線で伸びているし、脚の状態は問題ない。山田君へ。 | 
| 6 | … | 米田 勝洋 | 追加でも、良い事はあるんですね。新年早々、決勝に乗れて嬉しい。静岡勢の後ろ。 | 
| 7 | △ | 吉良 勝信 | 余裕はあった。前の河野君に頑張れ、頑張れと、声を掛ける事もできたし。埼京勢が並ぶなら、その3番手で。 | 
| 8 | … | 重 一徳 | 巧く対応できた。準決同様に決めずに。 | 
| 9 | ▲ | 遠藤 勝弥 | 赤板前で接触し掛けて、心臓がバクバク。鐘でも行けたけど、落ち着きを取り戻してから仕掛けようと。感じは大丈夫。自力です。 | 
| 1 | 5 | 9 | 3 | 6 | 8 | 4 | 2 | 7 | |||
| ← | 内待 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差捲 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 
磯川ー笠松で強力タッグ。遠藤ー高橋の抵抗、山田の動向に注目したい。
| ■予想情報一覧 | 
