予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | 高 木 隆 弘 | 展開が向けば何とか出来る状態だと思う。初日同様、地元小林君に任せる。 | |
2 | ○ | 伊 藤 健 詞 | 山本君へ。前回優勝しただけの事はある。強いよ。自分も大分戻っている。 |
3 | × | 土 屋 壮 登 | もう半年振りくらいの決勝。脚も大分戻って来たのでまた先行基本の競走です。 |
4 | △ | 小 島 雅 章 | 古屋君には悪いが準決同様、同県の土屋君。高橋さんに迷惑掛けない様頑張る。 |
5 | 小 林 則 之 | 最後伸びたね。腐らず練習しているので。高木さんに任せてもらえたし自力。 | |
6 | 古 屋 琢 晶 | 脚の状態も落車前位までには戻って来た。いつも通り緩んだら仕掛ける。 | |
7 | ◎ | 山 本 伸 一 | 初日脚を使わなかった分、準決でしっかり使った。いつも通り自力で頑張るだけ。 |
8 | 高 橋 大 作 | いつも世話になってる古屋君に悪いが埼玉の三番手。しっかり前を抜きにいく。 | |
9 | 注 | 山 下 渡 | 連日前のお陰だが反応出来ているし上向いているのを実感。準決同様、古屋君。 |
7 | 2 | 5 | 1 | 3 | 4 | 8 | 6 | 9 | ||||
← | 先捲 | 差脚 | 自在 | 差脚 | 先捲 | 自在 | 差脚 | 先捲 | 差脚 |
ライン細切れ戦だけに二転三転の様相。準決(7)山本の動きを見ても引き続き好調。力任せにねじ伏せ、再度(2)伊藤とワンツーを決める。しかし(3)土屋は復活と言ってよく、初日同様に山本を封じ先制し、(4)小島との一戦五分。(6)古屋が好機にカマした時は、番手(9)山下の完全V。
■予想情報一覧 |