予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ○ | 黒 崎 直 行 | 堀内とは初連係だけど、宇都宮で見て強かったね。踏み出しにしっかり付いて。 |
2 | 長 崎 達 也 | 同期でもある森川さんに任されたし、飯田君を信頼して番手。調子は悪くない。 | |
3 | × | 佐々木 吉 徳 | ちょっと太腿の肉離れを起こしたけど大丈夫でしょう。山本さんの前で自力。 |
4 | 注 | 飯 田 憲 司 | 着以上に手応えはあるし、練習、休養共に十分。とにかく力を出し切ります。 |
5 | 高 峰 賢 治 | 自分は日にちが空いてる方が、しっかり調整出来るから好き。関東の三番手。 | |
6 | 浦 崎 貴 史 | 北日本ラインの三番手。今は二日目をしっかりクリアーする様に心掛けてる。 | |
7 | ◎ | 堀 内 昇 | 新人達との練習が良い刺激になっていますね。自分の走りをするだけです。 |
8 | 森 川 剛 | 直近の点数は達也の方が上だし、南関の三番手。練習は普通に。徐々に上向き。 | |
9 | △ | 山 本 恵 介 | とにかく佐々木は凄いダッシュだから。番手へ。以前連係してVもあります。 |
7 | 1 | 5 | 4 | 2 | 8 | 3 | 9 | 6 | |||
← | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 差捲 | 先捲 | 先捲 | 差脚 |
吉田拓矢ら茨城の新星が注目を浴びているが、先輩(7)堀内も着実にパワーを付け、来期S級昇格を決めた。叩き合いの激戦だが、勢いそのままにねじ伏せ、(1)黒崎と栃茨ワンツーに持ち込む。北日本同期コンビも強力。(3)佐々木が持ち前のダッシュ力活かし出切り、(9)山本が台頭。
■予想情報一覧 |