| 予想情報 |
| 車 | 印 | 選手名 | コメント |
| 1 | △ | 飯 尾 主 税 | 抜くタイミングで踏んだけど、坂西が踏み直して強かった。初日同様に千葉へ。 |
| 2 | 注 | 伊 藤 太 一 | 上向いていると思う。余裕はあったし、脚に問題なし。自力基本に何でもやる。 |
| 3 | ◎ | 磯 島 康 祐 | 初日よりも良い感じです。ここも自力で、静岡連覇といきたい。手応えはある。 |
| 4 | 佐 藤 清 之 | 元の車輪に戻して良い感じになりましたね。いつも通りの走りを心掛けて。 | |
| 5 | ○ | 千 澤 大 輔 | 準決は緑川さんにスピードを貰いましたからね。もちろん康祐の番手です。 |
| 6 | 井 上 雄 三 | 和田君が前々へ踏んでくれたお陰ですね。ここは伊藤君へ。初めての連係です。 | |
| 7 | × | 坂 西 佑 介 | 脚は問題なし。初日も任せた佐藤へ。佐藤は自分の走りをしてくれたらいい。 |
| 8 | 梶 原 亜 湖 | 清之の踏み出しが凄かったし、そこで付いていけて良かったよ。南関の四番手。 | |
| 9 | 小 林 覚 | 南関で並んだら五番手になってしまうし、ワガママを言わせてもらって青森へ。 |
| 2 | 6 | 3 | 5 | 9 | 4 | 7 | 1 | 8 | |||
| ← | 先捲 | 自在 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 自在 | 自在 | 差脚 | 差捲 |
(3)磯島が完全復調。本来の抑え先行なら当然、準決見せたように後掛かりの脚質は捲るスピードも驚異的。(5)千澤を連れて好機にスパートしVをもぎ取る。相手はやはり南関勢。特に(1)飯尾は格上位の存在で、千葉追走ながら連対は外し難い。
| ■予想情報一覧 |