予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | △ | 飯 田 憲 司 | 初日渡部君に止められたし早めに。自力で地元V狙う。 |
2 | ○ | 佐々木 吉 徳 | 体調もう一ツも巧く風を使えた。先行基本の競走。 |
3 | 注 | 川 口 満 宏 | 優参が現状の目標になってるのが少し情けない。北勢。 |
4 | … | 三 住 博 昭 | 感覚が若い頃と違うから戸惑いも。地元別なら飯田君。 |
5 | … | 中 曽 直 彦 | 地元勢が別線なら準決世話になった石橋君へ。 |
6 | … | 甲 斐 康 昭 | 今の体調で優参できたのは大きい。三住さんへ。 |
7 | ◎ | 渡 部 幸 訓 | 落車後にしては思いの他走れてる。佐々木君を援護。 |
8 | … | 佐 藤 壮 | 前に付いていっただけだが悪くない。中曽さんの後ろ。 |
9 | × | 石 橋 慎太郎 | 南関勢多いし別線の方が飯田君も走り易いと。自力。 |
9 | 5 | 8 | 1 | 4 | 6 | 2 | 7 | 3 | |||
← | 自在 | 差脚 | 差脚 | 先捲 | 差脚 | 自在 | 先捲 | 自在 | 差脚 |
地元勢は初日と異なり別線勝負で三分戦に。いずれにしても(2)佐々木が積極的な走りに徹する。連日(7)渡部の捌きはさすがで、ここも徹底ガードから差し切りV最短とみる。(1)飯田も持ち前のパワーを全開にV争い。(9)石橋も好調を持続し台頭十分。
■予想情報一覧 |