予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | ◎ | 古性 優作 | 準決の前受けは作戦の一つ。状態は問題ないです。京王閣ダービーに繋がる競走を。自力自在。 |
2 | ▲ | 和田真久留 | 準決はライン三人だったし、一周半駆けるつもりでした。風は気にならなかった。自力勝負。 |
3 | △ | 小松崎大地 | 吉村さんの牽制はきつかったが、乗り越えられて行けると思った。調子は普通。自力で頑張る。 |
4 | … | 石毛 克幸 | 前が併走だったし、早いかなと思ったが踏んだ。落車明けで決勝に乗れて良かった。和田君。 |
5 | × | 岡部 芳幸 | 宮倉さんのライン参加が大きかったね。自分は最後、後ろから抜かれたと(苦笑)。小松崎君。 |
6 | … | 鈴木 誠 | 誘導を追うのは、地脚型の役目。脚は使っていません。決勝は昨夏以来。福島の3番手です。 |
7 | ○ | 椎木尾拓哉 | 古性君が強い。けど、自分の状態も日毎に上向いていると思います。三たび、古性君マーク。 |
8 | … | 布居 寛幸 | 我ながら、良く頑張ったでしょう。絡まれて苦しかったが、3着で良かった。近畿の3番手。 |
9 | … | 飯田 裕次 | 小川さんが前々と攻めてくれたし、自分の脚も仕上がっている。決めずに、流れの中で何か。 |
1 | 7 | 8 | 2 | 4 | 9 | 3 | 5 | 6 | |||
← | 捲先 | 差脚 | 差脚 | 捲先 | 差脚 | 追上 | 先捲 | 差脚 | 差脚 |
古性が地元勢を引き連れ完全Vへ全力。東北、南関勢の逆襲成るか?
■予想情報一覧 |