予想情報 |
車 | 印 | 選手名 | コメント |
1 | … | 伊原 弘幸 | 野口君には、今回も含めてお世話になっているし、小出君も頑張ると言ってくれたので、決勝は近畿の4番手。 |
2 | △ | 佐々木翔一 | 自分でレースを作って、動けているし、いい感じで勝ち上がれました。この流れを大事にしたいし、福岡勢には申し訳ないけど、決勝も自力、自在に、優勝を狙っていきます。 |
3 | ○ | 渡辺 航平 | 準決は小出君が気持ちの入ったレースをしてくれました。決勝は、伊原もそう言ってくれているし、野口君の後ろです。 |
4 | ▲ | 林 大悟 | 近畿が並ぶようですが、自分はまず、同期の小出さんとの勝負に勝たないと。阿部さんが付いてくれるし、自力で頑張ります。 |
5 | … | 小玉 拓真 | 準決は、林君が強かった。何とか届いたという感じでしたが、自分の状態自体は悪くないと思います。決勝は単騎で。 |
6 | … | 小出 慎也 | 初日のレースが、自分の中でモヤモヤする内容だったし、準決こそはと思っていました。準決突破もできて、良かったです。決勝は近畿から勝者を出せるように、先行します。 |
7 | × | 阿部 兼士 | 準決は自分なりに詰めにはいったけど、抜ける気がしないくらい、林が強かった。翔一(佐々木)には申し訳ないけど、林とは同県だし、再度、林の番手へ。 |
8 | … | 大谷 靖茂 | 押さえるタイミングがね。野口君の方が上手でした。決勝は単騎で自力、自在に。 |
9 | ◎ | 野口 正則 | 準決は重く感じたけど、落ち着いて対処することはできました。福井勢がそう言ってくださってるので、決勝は小出君の番手で。初の番手戦ですが、しっかりと頑張りたい。 |
4 | 7 | 2 | 8 | 5 | 6 | 9 | 3 | 1 | |||||
← | 先捲 | 差脚 | 捲差 | 捲先 | 捲先 | 先捲 | 差脚 | 差脚 | 差脚 |
近畿一丸で番手の野口に勝機到来。しかし他派の波状攻撃に気は抜けぬ。
■予想情報一覧 |