3R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
田中 竜二 |
0m |
大きなリードを作れる |
2 |
▲ |
日室 志郎 |
10m |
位置的には買える選手 |
3 |
|
塚本 浩司 |
10m |
当地との折り合い疑問 |
4 |
○ |
川端 孝 |
20m |
速攻気味に仕掛けよう |
5 |
|
山本 智大 |
20m |
重走路の方が良さそう |
6 |
◎ |
桜木 公和 |
30m |
強烈な差しで首位浮上 |
7 |
△ |
田中 哲 |
30m |
もう少し上積み欲しい |
(総評)イン切り込む桜木川端が抵抗しよう
インタイプが多い前団を桜木が力強く差して行く
【田中哲】自分ナリには走れたと思うし、エンジンも悪くないのでこのまま。
4R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
原 菊太郎 |
0m |
夏場ほどの粘りがなく |
2 |
○ |
西崎 洋一郎 |
10m |
原に代わり逃げに入る |
3 |
▲ |
宮地 朗 |
10m |
試走以上の動きがある |
4 |
× |
笠原 三義 |
20m |
10線に手間取りそうで |
5 |
△ |
小栗 勝太 |
20m |
意外性あるので注意を |
6 |
|
中野 政則 |
30m |
うまく捲りが決まれば |
7 |
◎ |
小林 瑞季 |
40m |
車ナリに攻め込み進出 |
(総評)車速に乗って小林10線両者が健闘を
バラけた展開を小林がスピード任せに番手上げる
【小林瑞】滑りはあったけどアウトコース思い切り走った 走路状態を見て
5R 特別一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
根本 将人 |
0m |
マイペースで逃げ切り策す |
2 |
◎ |
山崎 進 |
0m |
根本を交わし大逃げだ |
3 |
|
林 弘明 |
10m |
好枠ゆえにスタート切りたい |
4 |
▲ |
満村 陽司 |
10m |
道中回り出すと良くて |
5 |
○ |
辻 大樹 |
10m |
トップスタートから速攻披露 |
6 |
|
田中 正樹 |
10m |
走りにパワーが出てる |
7 |
× |
高宗 良次 |
20m |
10線のカベが厚そうで |
(総評)好位の山崎が狙い辻が10線から先行
スタートは根本に行かれても落ち着いて山崎が捌きそう
【田中正】滑りひどくて乗りづらくタイヤ作る。エンジンは微調整とキャブを
6R オートモバイル特別戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
○ |
小里 健太 |
0m |
今節は折り合い上々で |
2 |
◎ |
町田 龍駿 |
0m |
最後まで後続を寄せず |
3 |
|
大月 渉 |
10m |
人気薄なら狙う手あり |
4 |
× |
東小野 正道 |
20m |
最内なので先行しよう |
5 |
▲ |
桝崎 陽介 |
20m |
機力は良いので圏内へ |
6 |
|
西原 智昭 |
20m |
いつもの走りではなく |
7 |
△ |
滝下 隼平 |
20m |
後半の追い込みに期待 |
(総評)先行逃げ切る町田小里も伸びは良い
独走力ある町田がスタートを決めてそのままゴール。
【滝下隼】とにかく滑って追えなかったですね。タイヤだけ換えて行く
7R チャリロト杯優勝戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
藤川 幸宏 |
0m |
スタート包まれる懸念がある |
2 |
|
青山 文敏 |
0m |
スタート勝負からイン抑え込み |
3 |
▲ |
平塚 雅樹 |
0m |
カマシ先手なら初Vへ逃走 |
4 |
○ |
木山 優輝 |
10m |
捌きに気迫がこもって |
5 |
|
中尾 貴志 |
10m |
良走路では0ハンデに苦戦 |
6 |
× |
井村 淳一 |
10m |
速い試走タイムが出るなら |
7 |
◎ |
浅田 真吾 |
20m |
力量上位で速攻決まる |
(総評)浅田は仕掛け早い中盤以降動く木山
藤川ペースなら浅田は早めに先頭。平塚は末タレ課題
【平塚雅】◇スタート巧者が揃ったが、内枠勢を包み込んで逃げれば初優勝も
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。