8R 一般戦 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
長田 稚也 |
0m |
スタート残す事が最低条件だ |
2 |
▲ |
渡辺 京二 |
10m |
昨日気配を見せていた |
3 |
|
森園 数敏 |
10m |
一変すれば大穴も可能 |
4 |
△ |
畦坪 孝雄 |
20m |
展開に左右されやすい |
5 |
× |
池浦 一博 |
30m |
枠ナリに出てイン攻め |
6 |
◎ |
丹村 司 |
30m |
池浦に付け回り捲ろう |
7 |
○ |
佐藤 裕児 |
40m |
車速を生かして圏内へ |
(総評)丹村司の捲りに佐藤裕児はイン攻めで
イン型の10線に付ければ丹村司がグリップ開けて
【渡辺京】◇長田稚を叩ける位置で序盤で自分の展開を作れば連対十分
9R 準決勝戦B 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
△ |
中野 政則 |
0m |
今日はスタートを残せるかも |
2 |
× |
木山 優輝 |
10m |
タイム的に20線を離せぬか |
3 |
|
福永 貴史 |
10m |
どうしてもスタート遅れがち |
4 |
▲ |
竹谷 隆 |
10m |
顔ぶれからカマシありうる |
5 |
○ |
東小野 正道 |
20m |
10線へ強引に割り込む |
6 |
|
緒方 浩一 |
20m |
スタート行けないと苦戦必至 |
7 |
◎ |
有吉 辰也 |
20m |
初日並みの動きに戻し |
(総評)有吉が立て直そう東小野が強行突破
良走路なら竹谷や東小野を有吉が退けるだろう。
【木山優】エンジン悪くないと思うが足りないですね。その辺考え調整
10R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
|
山本 将之 |
0m |
今節初の0ハンで注意 |
2 |
▲ |
中尾 貴志 |
0m |
勝負所でのカマシ一撃 |
3 |
△ |
西村 龍太郎 |
10m |
包まれず出ればイン浮上 |
4 |
× |
別府 敬剛 |
10m |
機力だいぶ上向いてる |
5 |
|
鐘ヶ江 将平 |
10m |
スタート早いが決め手で劣り |
6 |
○ |
岩見 貴史 |
10m |
トップスタートなら一気進出 |
7 |
◎ |
佐々木 啓 |
10m |
後方からでも追える足 |
(総評)伸び断トツ佐々木スタート勝負に出る中尾
この顔ぶれなら佐々木は伸びで割って行けそうだ
【中尾貴】大きい所走れたし、いい感じになりました。ハネの対策だけ
11R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
本門 延唯 |
0m |
タイム比較から10線を離す |
2 |
|
松尾 隆広 |
10m |
相手揃うと通用せぬか |
3 |
△ |
阿部 仁志 |
10m |
先にハナ立つと一発が |
4 |
▲ |
角南 一如 |
20m |
晴雨ともに高い伸びで |
5 |
|
滝下 隼平 |
20m |
前節よりも状態アップ |
6 |
◎ |
丹村 飛竜 |
20m |
今節はかなり良化した |
7 |
○ |
篠原 睦 |
20m |
一気の抜け出しも十分 |
(総評)強気に捌く丹村飛本門のペース焦点
篠原に先行されても今節の丹村飛なら追撃できる
【角南一】雨セットに近かったが、軽くてメリハリなく初日をベースに
12R 準決勝戦A 3100m(6周)
車番 |
晴 |
選手名 |
H |
コメント |
1 |
× |
田方 秀和 |
0m |
久々に瞬発力が出てる |
2 |
○ |
内山 雄介 |
0m |
田方より先行ありそう |
3 |
△ |
田中 正樹 |
10m |
決め手を増しつつある |
4 |
|
長田 恭徳 |
10m |
スタートからパンチに欠けて |
5 |
|
久門 徹 |
10m |
切れ味なく連下までか |
6 |
▲ |
松尾 啓史 |
10m |
乱戦になれば捌き披露 |
7 |
◎ |
浦田 信輔 |
10m |
良走路の動きは圧倒的 |
(総評)良路は浦田が常勝実力つけた田中正
浦田に同ハン勢は抵抗できそうになく相手は内山
【長田恭】レースはハネてタイヤ失敗でした。時間帯に合わせて調整。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。