予想情報
■4月17日 飯塚オートレース
2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R
2R 予選 3100m(6周) 発走時間 20:35
車番 選手名 H コメント
1  帆景  岬 0m 本走4秒台の壁に挑む
2    野沢 守弘 20m ソコソコのタイムは出せる
3  佳元 光義 20m カマシ気味に速攻ありそう
4    篠崎  実 40m 前へ追い付けるか微妙
5 ×  新村 嘉之 40m 着取りが少しずつ良化
6  木山 優輝 50m 車速出ており上位進出
7  横田 翔紀 50m 落車の影響解消すれば

(総評)新村を叩くか木山帆景のペース注目
落車して動き下がった横田より木山が先に攻める
【帆景岬】◇20線次第だが序盤でペースに乗れば振り切りも考えたい。

 


3R 予選 3100m(6周) 発走時間 21:02
車番 選手名 H コメント
1    岩元  毅 0m 近況の時計では苦しい
2 ×  本門 延唯 10m 末タレるシーンが減少
3  水崎 正二 20m 勝負強い走りで奮闘を
4    佐藤 裕児 30m 水崎を抜けるかどうか
5  金山 周平 30m 当地折り合い捌き十分
6  中尾 貴志 30m 今回ハンデ軽化し捲り注目
7  中山  光 40m 前半離れても捲り猛追

(総評)水崎が主導権握る中山光が大外強襲
今回の消音にマッチすれば水崎がスピードに乗る
【中尾貴】◇ハンデが軽化したのでカマシ気味に出て行くケースあり。

 


4R 予選 3100m(6周) 発走時間 21:29
車番 選手名 H コメント
1    中村 颯斗 0m 独走の展開は侮れない
2    花元 初美 20m 先手取れば好走も可能
3 ×  平川 博康 20m 外から飛び出し好展開
4  押田 和也 30m 先に20線を仕掛けたい
5  阿部 仁志 40m 鋭い攻めで抜け出そう
6  石川 哲也 40m 落車後で試走に注目を
7  滝下 隼平 50m 試走動けば追い上げる

(総評)石川に先手で阿部滝下の気配に注目
石川哲と滝下が落車後なので阿部の抜け出し狙い
【平川博】◇外からスタート伸びて行くと中村の逃げを追い絶好の展開

 


5R 予選 3100m(6周) 発走時間 21:58
車番 選手名 H コメント
1  村瀬 月乃丞 0m マイペースの逃げ打つ
2    西崎 洋一郎 20m 位置は良く速攻に注目
3    木部 匡作 20m 西崎に先行なら一発が
4  根本 将人 30m ハンデ軽化で速攻注目
5  井村 淳一 40m 混戦をイン突き圏内へ
6 ×  竹谷  隆 40m 序盤の攻めが決まれば
7  鈴木  清 50m 地元は調子を上げてる

(総評)村瀬を追って井村鈴木清がイン進出
40メートルの角度ならインから井村が先手を取る
【根本将】◇ハンデが軽化したので先に20線を交わし速攻を決めるか。

 


6R 予選 3100m(6周) 発走時間 22:27
車番 選手名 H コメント
1    福田 義久 0m 夜の時間はタイム限界
2  稲原 瑞穂 10m 一気に先頭で逃げ態勢
3    室田 泰利 10m 稲原より先に行ければ
4  岩沼 靖郎 20m 10線マークで仕掛ける
5 ×  田中  進 30m 捲り決まると一発あり
6  牧瀬 嘉葵 30m 自在の攻めで圏内入る
7  田村 治郎 40m 混戦を捌いて追い上げ

(総評)自在に攻める牧瀬稲原の独走に注目
伸び鋭い牧瀬がスタート後手でも巻き返して行く
【稲原瑞】◇スタート先行から福田を交わして行くとペース上がりそう

 


7R 予選 3100m(6周) 発走時間 22:56
車番 選手名 H コメント
1    松尾  学 0m 粘り強いがタイム不足
2  佐伯 拓実 10m 松尾を捲って逃げ態勢
3    栗原 勝測 20m 30線勢を抑えると乱戦
4  稲川 聖也 30m 最イン有利で先行狙う
5 ×  丹村  司 30m 飛び出せば快速を発揮
6  辻  大樹 30m ハンデ軽化でカマシを狙う
7  篠原  睦 40m 素早い攻めで圏内突入

(総評)篠原が30線を突破松尾を捲れば佐伯
変わりなく速攻決まってる篠原が30線を交わそう
【佐伯拓】◇松尾学の抵抗を受けずスンナリ先頭へ立てば独走に入ろう

 


8R 予選 3100m(6周) 発走時間 23:30
車番 選手名 H コメント
1 ×  北原 岳哲 0m 10線を残して逃げ態勢
2    畦坪 孝雄 10m 逃げ展開に持ち込めば
3    道智 亮介 10m 外から飛び出しも一考
4  武藤 博臣 20m 序盤で10線仕掛けたい
5  東小野 正道 30m 素早い攻めで抜け出す
6  浅香  潤 30m 序盤の位置取りに注目
7  有吉 辰也 40m 1車ずつ捌き圏内入る

(総評)30線を攻める有吉武藤の動向に注目
同期東小野の攻めに付いて行く有吉の追い切り。
【武藤博】◇前節後半は復調の気配が出てたので10線を仕掛けて行くか

 


2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

<<4月11日  4月18日>>

■オートレース場別 予想情報
[9]ページ先頭へ